2013年4月5日金曜日

アボカドと豆腐の芝麻香油サラダ

切って盛り付けるだけで、きれいなサラダが出来上がります。
芝麻香油とアボカドの相性もピッタリです。


【材料 2人分】
・アボカド・・・・・1/2個
・豆腐(木綿、絹ごしお好みで)・・・・・1/2丁

<ドレッシング>
・ネギ(白い部分)・・・・・・・・4センチ程度
・芝麻香油・・・・・・大さじ2
・醤油・・・・・・・・・・大さじ1
・塩・・・・・・・・・・・・少々

【作り方】
①豆腐はあらかじめ水切りをしておく
②アボカド、豆腐を3~4㎝角程度の大きさに切り皿に盛る
③ネギをみじん切りにし、ドレッシングの材料とよく混ぜる
④食べるときにドレッシングをかけて出来上がり

辛いのがお好きな方は、胡椒やラー油を入れても美味しいです。


2013年3月28日木曜日

ホロホロ美味しい豚の角煮

今回は、油を湯で落としてホロホロ美味しい豚の角煮をご紹介。
せっかく美味しい煮汁が出るので、一緒に大根を煮ます。
お好みで卵も煮ても美味しいですよ。

ご飯がススム♪
【材料 2人分】
豚バラブロック・・・・・・・約400g
長ネギ・・・・・・1/2本
生姜・・・・・・皮つき2スライス
米のとぎ汁・・・・下茹で用(適宜)
醤油・・・・・・大さじ3
日本酒・・・・100㏄
砂糖・・・・・大さじ1/2
芝麻香油.・・・・大さじ1
大根・・・・・1/3本
水・・・・・適宜

【作り方】
①鍋に米のとぎ汁、材料の半分の長ネギ、生姜、豚肉を入れ下ゆでをする(2時間程度)
②大根を3㎝ほどの厚さに切る
③茹であがった豚バラを4㎝程の厚さに切る
④別の鍋に、芝麻香油を引き切った豚バラを入れ軽く焼き目を全体につける
⑤④に残りの長ネギ、醤油、日本酒、砂糖、大根を入れ材料が被る程度の水を入れて煮込む(1時間程度)
⑥煮えたら、皿にもりつけ白髪ねぎを添えて出来上がり。

※米のとぎ汁を下ゆでに使うことで、お肉が柔らかく仕上がります。
※圧力鍋を使うと早く仕上がりますが、ない場合には土鍋を使っても早く、柔らかく仕上がります。

2013年3月21日木曜日

黒芝麻醤(黒ごま)カレー

見た目は黒い、でも合わせてみたら美味しかった。
今回は、いつものカレーに黒芝麻醤を加えるだけで風味が加わって美味しくなる、
黒芝麻醤カレーのご紹介です。

見た目のインパクトはかなり
【材料 2人分】
・豚バラスライス・・・・・150g
・玉ねぎ・・・・・・・1/2個
・ニンジン・・・・・1/2本
・ジャガイモ・・・・1個
・市販のカレールー・・表記に従う(辛いほうがお勧め)
・水・・・・・・カレールーの表記に従う
黒芝麻醤(黒ごまペースト)・・・・大さじ1
・塩・コショウ・・・・少々

【作り方】
①豚肉、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモは一口大に切る
②鍋に油をひき、①を入れ炒める
③②に分量の水を入れ材料に火が通るまで煮る。(途中灰汁を取る)
④火が通ったら、一度火を止めカレールーを溶かしいれる
⑤再び火をつけ、とろみがつくまで煮たら黒芝麻醤(黒ごまペースト)を加えてよく混ぜれば出来上がり

※お好みで材料を鶏肉に変えたり、シーフードでも合います。


2013年3月15日金曜日

芝麻香油(ごま油)パン

暖かくなって、桜の開花もちらほら。
外に出たくなる季節となりました。

ホームベーカリーを使って、簡単に。
お花見にもピッタリのちょっと変わったパンを今回はご紹介します。


芝麻香油のいい香り~♪

材料【1斤分】
※おおよその目安です。お手持ちのホームベーカリーの分量に合わせてご用意ください。

豆乳・・・・220g
砂糖・・・・20g
塩・・・・・・5.4g
スキムミルク・・・8g
芝麻香油・・・・・10g
強力粉・・・・・300g
ドライイースト・・3g

【作り方】
1.材料を信成黒芝麻醤(黒ごまペースト)と混ぜた豆乳から材料順にパンケースに入れていく
2.スタートボタンを押して調理開始する
3.焼き上がる
※ちょっと膨らみは悪くなるかもしれません。

胡麻の香ばしい香りのするパンに、豚の角煮を挟んで中華風のサンドウィッチにしました。


中華饅の生地の様な包子(パオズ)、饅頭(マントウ)を作るのは手間がかかりますが、これなら挟むものも簡単にアレンジして楽しめます。

2013年3月6日水曜日

中華風茶碗蒸し

蒸し器がなくてもフライパンやお鍋で簡単に作れます。

具だくさんでメインにもなる、中華風茶碗蒸しです。
お祝い事などで人が集まるこの季節、おもてなしにもお勧めです。

芝麻香油の香りが広がります(写真は4人分です)
【材料 2人分】
卵・・・・・・1個
干しシイタケ・・・・2枚
たけのこ(水煮)・・・100g
鳥のひき肉・・・・50g
帆立貝柱(缶詰)・・・・1缶
芝麻香油(ごま油)・・・・少々

A
帆立の缶詰の汁とぬるま湯を合わせたもの・・200ml
顆粒中華チキンスープの素・・・小さじ1/2
塩・胡椒・・・・少々

【作り方】
①ボウルに卵を溶きほぐし、Aを入れてよく混ぜ、一度こす(ザルなどで)。
②干しシイタケはイシヅキを取り、手で細かく割る。たけのこは水で洗い、0.5ミリ角程度に切っておく。帆立の貝柱はほぐしておく。
③耐熱容器に②を入れ、①を少しずつ加えよく混ぜる。
④フライパン(鍋)に③を入れ、器の1/3程度のところまで水を注ぎふたをする。(水が器に入らないように気を付けてください)
⑤強火で1分、弱火にして17分~20分程度蒸して中まで火を通す。
※竹串を刺してみて、卵液が出てこなければ火が通っています。
⑥最後に芝麻香油(ごま油)をかけて出来上がり。
※フライパンで作る場合は、蓋が閉められるものを使用してください。



2013年3月1日金曜日

黒芝麻醤(黒ごま)マーブルクッキー

もうすぐホワイトデーですね。
黒ごまの風味豊かでヘルシーなクッキー。
手作りしてプレゼントしてみてはいかがですか。

食べだしたら止まらない~

【材料 25~30枚位】
小麦粉・・・・・・120g(60gを2つ用意しておく)
信成黒芝麻醤(黒ごまペースト)・・・・・大さじ1
無塩バター60g
卵黄・・・・・・1個分
砂糖・・・・・・50g
※バター、卵は常温に戻しておく

【作り方】
①バター、砂糖を白っぽくなるまでよく混ぜる
②卵黄を加え、さらによく混ぜる
③②を2等分に別のボウルに入れる(プレーン生地と信成黒芝麻醤(黒ごまペースト)生地用)
④③の一つに信成黒芝麻醤(黒ごまペースト)を入れてよく混ぜる
⑤プレーン生地用と信成黒芝麻醤(黒ごまペースト)生地用それぞれに小麦粉を入れ混ぜ、まとめる
⑥生地をそれぞれまとめたらラップに包み冷蔵庫で1時間ほど寝かせる
⑦生地をそれぞれ麺棒で平らに伸ばし、二枚を重ねる
⑧重ねた生地を中心部に空洞ができないよう、巻いていく
⑨巻いて棒状になった生地を15分ほど冷蔵庫で休ませる
⑩オーブンを170℃に余熱する
⑪⑨の生地を厚さ5㎜程度に切り、並べて170℃のオーブンで18分ほど焼いて出来上がり


2013年2月15日金曜日

ごま油で肉じゃが

肉じゃがといえば、日本の定番料理です。
各家庭にいろいろなレシピがあると思います。

材料を炒める時の最初の油を芝麻香油(ごま油)に変えるだけで、コク豊かな白いご飯に
ぴったりの肉じゃがができます。

是非、お試しください。

ごはんがすすむよ
【材料 2人分】
ジャガイモ・・・・2個
ニンジン・・・・・1/2
玉ねぎ・・・・・・1/2
豚ばら肉(スライス)・・・・100g
しらたき・・・・・1/2袋
芝麻香油(ごま油)・・・大さじ1
醤油・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・大さじ1
酒・・・・・・・・・大さじ1
水・・・・・・・・適宜

【作り方】
①しらたきは水気を切り、食べやすい大きさに切り熱湯で茹でて5分程度熱湯で茹でたらざるにあけておく
②ジャガイモは皮をむき、大きめの一口大に切る、ニンジンも同様。玉ねぎは皮をむきくし形に切る。
③豚バラ肉は一口大に切る
④鍋をに芝麻香油(ごま油)を熱し、玉ねぎと豚バラを入れて炒める
⑤④の色が変わって来たら、酒、砂糖、みりん、醤油の順に入れさらに炒める
⑥馴染んで来たら、ジャガイモ、ニンジン、しらたきを入れてサッと混ぜる
⑦水をジャガイモが半分弱隠れる程度に入れ煮る
⑧野菜に火が通ったら少し水気を飛ばすように煮て出来上がり

※だし汁を使う方法もありますが、芝麻香油(ごま油)と材料のうまみで十分美味しい肉じゃがができますよ。

2013年2月8日金曜日

黒芝麻(黒ごま)ふろふき大根

黒芝麻醤(黒ごまペースト)を使って、簡単に風味豊かでアツアツのふろふき大根を作ってみませんか。
お味噌と黒芝麻醤が合います
【材料 2人分】
大根・・・・3~4cmの輪切り 2個
出汁用昆布・・・・・7cm程度
酒・・・・・・・大さじ1

(A)
黒芝麻醤(黒ごまペースト)・・・・・大さじ1と1/2
味噌・・・・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・・・大さじ2
水・・・・・・・・・・・・・大さじ2

【作り方】
①大根は皮を剥き、面取りをする
②鍋に大根を入れかぶるくらいに水を入れたら、昆布、酒を入れ中火で茹で、沸騰したら弱火にして柔らかく茹であがった(20分程度)らそのまま置いておく
③耐熱容器にAの材料を入れてよく混ぜ、電子レンジで30秒程度温めてさらによく混ぜる
④器に大根を盛り付け、③をかけたら出来上がり

炒めたひき肉と味噌を混ぜてボリュームアップしても美味しいです。
大根だけではなく、田楽や同様に茹でた蕪もお勧めです。

黒芝麻醤を使っている方で、ふろふき大根にしました、というメールをいくつかいただいております。
純和食にもピッタリです。



2013年1月30日水曜日

黒芝麻(黒ごま)生チョコレート


もうすぐバレンタインデーですね。

チョコレートレシピにちょっと黒芝麻醤(黒ごまペースト)を加えるだけで、風味豊かでおいしい黒芝麻(黒ごま)チョコレートができます。

無塩糖の信成黒芝麻醤(黒ごまペースト)なら、甘すぎないすっきりとした味に仕上がります。

チョコと黒ごまが口の中を行ったり来たり♪
【材料 10個~15個分(トリュフ型)】
市販の板チョコレート・・・・・・2枚(110g)
生クリーム・・・・・・・・40g
黒芝麻醤(黒ごまペースト)・・・・・大さじ1
ココアパウダー・・・・・・適量

【作り方】
①板チョコレートを細かく砕いておく。
②耐熱容器に生クリームを加え、電子レンジ(500㍗)で1分かけそこへ①を加え完全に溶かす。
③②に黒芝麻醤(黒ごまペースト)を入れて、さらによく混ぜる。
④小さいバット(容器)にクッキングシートを引き、そこへ③を流しいれ平らにし、冷蔵庫で1~2時間ほど冷やす。
⑤固まったら、取り出し適当な大きさに切り分け、ココアパウダーをまぶして出来上がり。

※ココアパウダーは整形してからまぶしてください。
※包丁で切ったままの四角形でもよいし、切ったものを丸めてココアパウダーをかけても見た目が変わります。

2013年1月21日月曜日

黒ごまマーブルケーキ

毎日寒いですね。
1月もあっという間に後半になりました。
寒い日のお茶菓子に、バレンタインのプレゼントにもお勧めのスイーツをご紹介します。

マーブルが足りませんでした(汗)

【材料 17センチのパウンド型】
バター・・・90g
砂糖・・・・・90g
卵・・・・・・M玉2個
薄力粉・・・80g
ベーキングパウダー・・・3g
黒芝麻醤(黒ごまペースト)・・・大さじ1(固くなってしまった場合には予め小さじ1程度の水で伸ばしておいてください)
さつま芋・・・・・1/2本(1センチ角に切って水にさらした後、電子レンジで予め熱を通しておく)

【作り方】
①常温に戻したバターと砂糖を白っぽくなるまでよく混ぜる
②①にといた卵を少しづつ加えてまぜ、滑らかにする
③ふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを混ぜる
④③の1/3程度を別のボウルに取り、黒芝麻醤(黒ごまペースト)をよく混ぜて黒ゴマの生地を作る
⑤クッキングシートを敷いたパウンド型に③の生地を入れ、上に④の生地を入れたら竹串などでグルグルと生地を混ぜてマーブルを作ります。
⑥下処理をしておいたさつま芋を上にのせる。
⑥180℃に熱したオーブンで30分~40分程度焼いて出来上がり。

さつま芋は無くてもいいですし、レーズンやクルミなどを入れてみてもおいしいです。




2013年1月9日水曜日

自家製ラー油

香り高い信成芝麻香油を使って、おいしい自家製ラー油を作ってみませんか?
炒め物やお鍋や餃子のつけだれ、冷奴など使い方はいろいろ。

旨味と辛みがビリビリ

【材料】
信成芝麻香油(ごま油)・・・200ml
オリーブオイル・・・・・・大さじ3
長ねぎ・・・・・みじん切り大さじ1
塩・・・・・・・・・小さじ1/2
唐辛子・・・・・小口切り10本
干しエビ・・・・大さじ1と1/2
生姜・・・・・・みじん切り1かけ
にんにく・・・・みじん切り3片程

【つくりかた】
①ボウルに塩を入れておく
②フライパンにオリーブオイル、唐辛子、干しエビ、長ねぎを入れ、ニンニクがきつね色になるまで弱火で3、4分ほど炒める
③①にごま油と②をいれてよく混ぜて出来上がり

★材料を炒めるときはオリーブオイルを使います。ごま油は加熱すると酸化しやすいので、最後に混ぜます。
★冷めたら瓶などの密閉容器に移してください。冷蔵庫で1か月程度保存が可能です。





今回一緒に添えて食べたのは、台湾のスーパーでたまたま見かけて買ってきた冷凍の水餃子。

2、3個でお腹いっぱい
台湾のお店のものにはやはりかないませんが、皮の厚さとモチモチ感、中のお肉とのバランスは日本にはない感じのものです。